姉妹ブログ「まーくまブログ」もよろしく!
まーライオンのいい、かげんブログ
マチパーです。相談支援専門員として働きつつ、個人事業主として後見人業務や福祉経営アドバイザー、業務委託でのオンラインカウンセラーをしています。
保育

保育士不足解消になるか!?「子どもに関わる仕事がしたい人が働く」

まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。

小学生女子の「なりたい職業No1」に君臨している「保育士」。

子どもの憧れの職業No1であるにも関わらず「保育士が足りない」という声をよく聞きます。

一体なぜなんでしょう?

それは、ちまたで言われている通り、保育士の仕事が「3Kそのもの」だからです。

3Kとは…「きつい」「きたない」「長時間労働」「過酷」「賃金が安い」など

ライオンちゃん
ライオンちゃん
あの~、そんなにあると3Kとは言わない気がするのですが…

さらに、常に人手不足である業界には「妊娠・出産の順番ルール」まであるといい

マチパー
マチパー
これでは保育士を続けることが難しいですよね…

と、子どもにとって「なりたい職業No1」の保育士は、大人にとっての「なりたくない職業」に

なってしまっているのです。

あわせて読みたい
元保育士の立場から、妊娠の順番ルールを考えるまーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 「保育」という仕事に「やりがい」と「誇り」を持っている保育士の皆さ...

この記事では人材が常に足りない保育現場において、どうしたら保育を担う人材が来てくれるのか

仕事を続けてくれるのか、一つの方法について書かれています。

マチパー
マチパー
この記事を読み終えることで、そんな保育問題を考えるきっかけになればうれしいです。
あわせて読みたい
保育士の処遇実態まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 よく「保育士の給与は重労働の割に低賃金」って、聞きますよね? ...

全国的に保育士不足が深刻化している原因とは

ライオンちゃん
ライオンちゃん
保育士って、子どもの「なりたい職業NO1」じゃないんですか?なぜ保育士不足に?
まーライオン
まーライオン
まあな…「なりたい仕事」に憧れ、保育士を志す学生も多いが、実際働きだすと「重労働」だったり「給料が安かったり」「ストレスが多かったり」「昇給が低かったり」と。
マチパー
マチパー
そう。家に持ち帰る仕事も多いから、「これ以上続けられない」と辞める人も多い現状がありますね。

保育士が確保できないと、保育園の定員を確保するのが難しくなり、定員を少なくせざるを得ません。

その結果、待機児童が増え「働きたくても働けない」保護者が、高額な無認可保育園に

子どもを預けたり、仕事を辞めたりなど、経済的悪循環が生まれてしまいます…

ライオンちゃん
ライオンちゃん
親が安心して働くためには、保育園が欠かせませんよね…
マチパー
マチパー
まず保育士の待遇を改善しないと、保育園を支えきれなくなりますよ!
あわせて読みたい
保育ロボットが保育士の救世主となるか!?まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 保育園で働いていると「猫の手も借りたい!」って思うほど「人手が足り...

保育士不足解消へ。保育士確保のための施策

国は「保育士確保プラン」を公表し、保育士の人材育成や潜在保育士の再就職を支援する施策を公表しました。

「保育士確保プラン」の主なポイント

国全体で必要となる保育士の数は、平成29年度末時点において「46.3万人」
平成29年度末において必要となる保育士「46.3万人」から、平成25年度の保育所勤務の

保育士数37.8万人、及び平成29年度末までの自然体の増加分2万人を差し引いた、新たに

必要となる「6.9万人」の保育士を確保するため、新たに以下の取り組みを実施

・保育士試験の年2回実施の促進

・保育士に対する処遇改善の実施

・保育士養成施設で実施する学生に対する保育所への就職促進を支援

・保育士試験を受験する者に対する受験のための学習費用を支援

・保育士・保育所支援センターにおける離職保育士に対する再就職支援の強化

・福祉系国家資格を有する者に対する保育士試験科目等の一部免除の検討
厚生労働省「保育士確保プラン」

その他、市が設置を認める「認証保育園」や、幼稚園と保育園を統合した機能を持つ

「こども園」、10人~20人程度の「小規模保育園」など、保育園の規制緩和が

進んでいます。

近所でも、ここ1.2年ほどで小規模保育園が増えました。それに伴い「保育士募集」の

広告も増えているような…気がします。

あわせて読みたい
子どもも保育士も元気になるような保育園で働きたいまーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 子育てにはそれぞれの「家庭の方針」というものがあると思います。 ...

保育士不足解消の一石となるか!?

保育士の人材確保がなかなか進まない中、地方独自の取り組みが進んでいます。

保育士資格を持っていなくても、子育て経験が豊富だったり、子どもと関わる仕事が

したいと希望する人を対象に、一定期間の研修を受けることで、指定する保育園に

勤めることができると言います。

待遇は「保育士の補助業務」となりますが、それでも子ども好きな人にとっては

「子どもと関わることができる」魅力的な仕事ですし、保育士にとっても

「仕事の軽減」に繋がります

「保育士でない人が保育業務に関わるなんて!」という声もあるかもしれませんが、

せっかく志高い人が働くチャンスがあるのなら、このような取り組みも有効です。

保育士にとっても、自分一人で仕事を抱え込む負担が少なくなり、精神的にも肉体的

にも負担軽減に繋がるはずです。

まーライオン
まーライオン
高齢者の生きがいとして、子どもと関わる機会があっても良いし、子どもが好きな人にとっても、保育士にとってもいい制度になることを期待したいぜ!
ライオンちゃん
ライオンちゃん
保育士が良い職場環境の中で生き生きと保育の仕事ができますように。

そして子どもを預ける「働く保護者」にとっても、安心して仕事に打ち込める環境が整いますように…

そう願っています。

あわせて読みたい
育児と介護疲れ…介護離職を阻止するためにまーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 団塊ジュニア世代の私、親の介護についても真剣に考える年齢にになって...
まーライオン
まーライオン
マチパーも保育士に戻ったらどうだ?人手不足なんだから。
マチパー
マチパー
うーん、それとこれとはまた別な話ですね…
あわせて読みたい
はじめまして!マチパーです「マチパー(@11kagen_blog)」の自己紹介 https://ma-chipa.com/?p=284 ...

(お問い合わせフォーム)

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

ABOUT ME
マチパー
マチパーです。相談支援専門員(社会福祉士/精神保健福祉士)をしながら、個人事業主で福祉系アドバイザーや後見人活動をしています。30代で公務員(保育士)を辞め、社会人大学、院に進学した変わり者。座右の銘は「いい、かげん」「みんなちがって、みんないい」