第3回公認心理師国家試験は2020年6月21日(日)に全国7都市(北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、岡山県、福岡県)で開催されます。
「公認心理師試験を受験するけど、何を勉強して良いか分からない」「試験勉強をするのは数年ぶり…」
「試験まで一カ月切ってしまった今、何をしたらいいのかな?」
という悩みを抱えていませんか?
この記事では、公認心理師試験をGルート(現任:精神保健福祉士/社会福祉士)で受け、見事落ちてしまった私の試験対策について書かれています。
正直、「合格」した人のブログはたくさんあるけれど、「不合格」した人のブログはほぼないと思います。
この記事を読み終えることで「この時期にこういうことをしていると、試験に落ちてしまう」という反面教師になればと思います。
心理職でない人にとっては「アウェー」な試験ですが、心理学の歴史や様々な検査法、公認心理師の意義など基本的な部分を抑えながら勉強することが大切だと思います!
3週間後に「公認心理師試験」が…今できる対策
3週間後の今頃は、公認心理師の
試験中ということですね…✍️ https://t.co/Tlp1xN2pZ6— マチパー@いい、かげんブロガー🦁 (@11kagen_blog) August 19, 2018
公認心理師試験まで1カ月を切り…勉強したことその➀
平日
1,公認心理師の職責(10問中10問:100%)2,心理学概論(15問中9問:60%)
3,臨床心理学概論(10問中5問:50%)、4,心理学研究、5,心理学統計法、
6,心理学実験(15問中8問:53%)7,知覚・認知心理学(10問中6問:60%)
8,学習・言語心理学(10問中6問:60%)※研修用パワポ作成
休日
9,感情・人格心理学(10問中6問:60%)10,神経・生理心理学(10問中4問:
40%) 11,社会心理学(5問中4問:80%)、12,発達心理学(5問中5問:
100%)13,障害者(児)心理学(15問中10問:67%)14,心理的アセスメント
(38問中29問:76%)15,心理学的支援法(30問中25問:83%)
16,健康・医療心理学(38問中30問:79%)17,福祉心理学(34問中28問:82%)
18,教育・学校心理学(25問中21問:89%)19,司法・犯罪心理学(15問中11問:
73%)20,産業・組織心理学(20問中20問:100%)21,人体の構造と機能及び疾病
(9問中7問:70%)22,精神疾患とその治療(21問中13問:62%)
23,関係行政論(25問中22問:88%)※全分野369問終了、(369問中279問
75%)法律問題の特盛(60問+28問=88問中76問:86%)
※全分野369問+法律問題88問=457問中正解354問:77%)
https://twitter.com/11kagen_blog/status/1029669907762360321
研修内容は今回の試験と大部分が被っているので、勉強の復習も兼ね良かったと思います。
来週打ち合わせがあるので、また修正作業で時間がとられるかもしれませんね…
公認心理師試験対策で改めて苦手分野がはっきりした…時間確保のために
https://twitter.com/11kagen_blog/status/1028983064007864322
↑これらを中心に、2週間はノートへの書き出しと現任者テキスト、ポケット必携をを読んで、苦手科目を克服したいと思います。
それと、もう一つの難関である「健康と体力」を温存するため、夜12時までに寝るようにして、睡眠時間を確保したいと思います。
公認心理師試験まで1カ月を切り…勉強したことその➁
https://twitter.com/11kagen_blog/status/1033563569411915776
平日
1,公認心理師としての職責、2,心理学概論の苦手部分を書き出し
(コンピテンシー、各アプローチ法、生物―心理―社会モデルなど)
3,臨床心理学概論の苦手部分を書き出し(一般システム理論や分離―個体化理論など)
4,心理学研究の苦手部分を書き出し(分析や検査法、面接法など)
5,心理学統計法の苦手部分を書き出し(尺度や値、回帰分析など)
6,心理学実験、7,知覚・認知心理学の苦手部分を書き出し(短期・長期記憶、群化の要
因、記憶の種類など)
休日
8,学習・言語心理学、9,感情・人格心理学、10,神経・生理心理学、11,社会心理学
の苦手部分を書き出し(条件付けの種類、ビックファイブ、神経系や脳の構造など)
12,発達心理学、13,障害者心理学、14,心理的アセスメント、15,心理学的支援法
(ウェルビーイング、TEACCHプログラム、国際生活機能分類、TAT、MMPI、KFD)
残り2週間、公認心理師試験対策で一番大事なこと
「自律神経」を改善させるために意識しておきたい「睡眠」の習慣(ライフハッカー[日本版]) https://t.co/0DP9P8HhKU
睡眠は記憶の定着の為にも、細胞の老化
防止にも大事な役割を果たしますよね。今年は酷暑の夏、涼しくなる頃に疲れが
溜まってそう😅睡眠時間だけは確保したいなあ。
— マチパー@いい、かげんブロガー🦁 (@11kagen_blog) August 25, 2018
今年は酷暑で暑さが半端なかったです。その反動で疲れが一気にきそうで…
自律神経を整え、良い睡眠を確保したいと思います。目指すは7時間睡眠!
https://twitter.com/KouninCD/status/1035906637419036675
公認心理師試験まで1カ月を切り…勉強したことその➂
平日
16,健康・医療心理学の苦手分野を書き出し、17,福祉心理学の苦手分野を書き出し
18,教育・学校心理学の苦手分野を書き出し
休日:19,司法・犯罪心理学、20,産業・組織心理学、
21,人体の構造と機能及び疾病、22,精神疾患とその治療、23,関係行政論の苦手
分野を書き出し、公認心理師法書き出し
試験まで残り一週間の「分岐点」
試験まで残り一週間を切りました。「残り一週間で試験の勝敗が決まる!」と言います。
https://twitter.com/hcpw_j/status/1036059566952275968
https://twitter.com/sorara_1015/status/1036145109568434176
福祉施設は現在「福祉サービス事業所」といい、福祉のサービスを利用者様に提供しています。
一人来たら「〇円」と、時間や区分(介護などの重い軽い)によって一人一人の報酬単価に違いがあります。
この報酬単価を「基本」として、専門職員(社会福祉士や介護福祉士など)が配置されたり、人員換算(基準配置より多い場合加算される)などの「加算」を加え、報酬が決定します。
私の施設の加算の一部が間違えていたことが最近判明し、修正した上で行政機関に報告しないといけなくなりました💦。該当分は、4カ月で約100人… Byマチパー
…はい、今は頭の中が数字でいっぱいになってます。来週こそ、修羅場が来る…
公認心理師試験対策 総括に向け
公認心理師試験には鉛筆が必要とのこと
私、Bのシャープペンシルしか持ってない😓
週末買いに行こう… https://t.co/kssA4E9Gv9— マチパー@いい、かげんブロガー🦁 (@11kagen_blog) August 30, 2018
息抜きも兼ね、買ってきました!
https://twitter.com/11kagen_blog/status/1036146699419377665
ツイッター上の皆さんが口をそろえて言っている「最後は現任テキストを見る」をマチパーも実行したいと思います。
それに合わせて「心理学検定」の3回目と「公認心理師試験 これ1冊で!最後の肢別ドリル」の3回目を解き、当日の臨もうかなと思っています
もちろん、当日はベストコンディションで臨むため、睡眠時間もしっかり確保したいと思います。
当日は始発なので、5時起き…台風で電車が止まりませんように。最後の最後までサバイバルの予感がしています。
(お問い合わせフォーム)
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。