まーライオンこと、マチパー(11kagen_blog)です。
仕事で相手の方に向き合っている時は、努めて冷静に、気持ちは受け止めつつ
客観的な視点を心がけているつもりです。
しかし対、人間関係になると色々な感情や思いをぶつけられる事が多いので、
ついイラっとしてしまう私がいる。
この記事では、対人援助だけでなく、営業や接客業でお客様相手をする人や
普段の仕事の中での人間関係などで、平常心を保とうとするものの、つい
イラっとしてしまう、落ち込んでしまうなど、感情コントロールがなかなか
できないな…と考えている人に、感情コントロールにの方法について
私なりの方法について書かれています。
日々色々なことが起きますが、
忘れてはいけない言葉。それは
「平常心」目の前の人が感情的になったと
しても、事故が起きたとしても
決して巻き込まれないよう、感情
コントロールが必要です。…はい、最近巻き込まれ事故が
多かったので😔座右の銘にしてます。— マチパー (@11kagen_blog) September 1, 2020
この記事を読み終えることで、あなたなりの感情コントロールの方法について
何かのヒントになればうれしいです。
対人援助職の悩み「相手に対しての感情コントロール」
仕事で相手の方に向き合っている時は、努めて冷静に、気持ちは受け止めつつ
客観的な視点を心がけているつもりです。
何事にも流されない、自分軸を大事に…と思いつつ、睡眠不足だったり、イマイチな体調
だったりすると負の感情についのまれそうになる。
うまく行く時はうまく行く
そうでない時はそうでない。当たり前のことだけど、悪い
ことが重なったら、それが永遠
に続くのかも…と錯覚してしまう。大丈夫、明けない夜はないはず!
…しかし、今日もあっついなぁ〜🌞— マチパー (@11kagen_blog) September 5, 2020
そんな時、私なりの感情コントロールの方法があります。
感情コントロール法その➀何もかも忘れて早く寝る
負の連鎖というものがあります、時により、悪いことが重なって
しまい、どうしようもない時には、ある仕事を放り出して早く帰って
寝るようにしています。
定まらない台風の動きは身体に堪える🌪今週は頭痛、ダルさとの戦いだった
考え事をしたくなくて、サッサと
帰って、寝て。早く台風が去ってくれますように🙏
— マチパー (@11kagen_blog) October 9, 2020
悪いことは重なるもの。そんな時は早く寝て、悪い連鎖を断ち切るようにしています。
感情コントロール法その➁もやもやした気持ちを整理するため本屋に長時間滞在する
私の中で気持ちを整理する最強ツールは本。
迷いが生じた時には本屋に行きじっくり本を選びます。
年末の掃除?いえいえ。
まとまったお休みだからこそ
やりたいことがある。やりたいこと=すぐ本屋に
行ってしまうのが私😉活字中毒なんだろうか?
しかし、この関係の本って増えたね。
私はペンギン🐧一筋でいくよ。あとは合格した人の参考書で。#公認心理師 pic.twitter.com/40uKQMCc8n
— マチパー (@11kagen_blog) December 29, 2019
リアルな私は非常におしゃべりと言われているけれど、
感情コントロール法その➂もやもやした気持ちを整理するため文章で思いを綴る
副業の一環として始めたブログですが、今は自分の思いを綴る大事なツールと
なっています。
リアルマチパーを知っている一部の人達から
「あの仕事量で別の仕事もして、国家試験受けて、さらにブログなんて
やる!?いつ寝てるの?ありえない!」
なんていわれますが、ちょこちょこ細切れ時間に書くこともあれば
と、一気にパソコンで文章を書く書く書く書く!
仕事でもプライベートでも、人の話はよく聞くのに、肝心の自分の話は
なかなかできない…そんな矛盾を抱えていた頃。どうしても守秘義務がありすぎて
どうしようもない案件にぶち当たっと時、Twitter知り合いになった尊敬している
ある心理士さんに、私の思いをメールで聞いて頂くことで
モヤモヤした気持ちを整理することができました。
と実感しました。
感情コントロールは人間関係で必要な最強ツール
組織に所属していても、普段の生活圏の中でも、友人や職場などの人間関係は
生きる上で必要な最強ツールです。
人間ですから、心身ともに疲れてしまった時などどうしても人に当たったり
することもある。これも仕方ないことだと思います。
午前も午後も同じ話を聞いた😟
「働きがイマイチな人が、周り
を巻き込み給料アップを要求」「上司や社長を散々こき下ろし、
利用者を萎縮させる」どちらも勤続年数長い人。
自分に自信があって本当に給料に見合う
仕事ができるなら、他に移ったり
引き抜きがあるはず。悲しい人達ね🥺— マチパー (@11kagen_blog) January 21, 2021
しかし、人生も後半戦に差し掛かった不惑以上の年の人がいつまでもイライラした
気持ちを人にぶつけるのもいかがなものかと。
自分なりの気分転換、気持ちの切り替えツールを見つけて
上手に感情コントロール、してみて下さいね!
(お問い合わせフォーム)