姉妹ブログ「まーくまブログ」もよろしく!
まーライオンのいい、かげんブログ
マチパーです。相談支援専門員として働きつつ、個人事業主として後見人業務や福祉経営アドバイザー、業務委託でのオンラインカウンセラーをしています。
複業思考

独立型精神保健福祉士として活動する意義は

まーライオンこと、マチパー(11kagen_blog)です。

福祉分野はよく「不況に強い」と言われている職業ですが、

新型コロナウイルス感染拡大が止まらない「今」でも「不要不急」に

当てはまるからと、何とかギリギリの所で踏ん張っている…

そんな所だと思います。

この記事では「不況に強い」福祉分野だけど「雇われの身」である組織の中での仕事に

なんとなく限界を感じ、あることがきっかけに「個人事業主」となった精神保健福祉士の

私のことについて書かれています。

このまま組織に所属したままでいいのか…

それとも今までの職業経験をもとに完全フリーランスになるべきか…

マチパー
マチパー
そんな一福祉人の葛藤について、共感して頂けたら嬉しいです。

将来的に「独立型精神保健福祉士」になるため「個人事業主」になってみたものの…

ここ数年増えている「起業」という形、私もその波に乗って、2017年に個人事業主となりました。

マチパー
マチパー
本業ではフルタイムの相談支援専門員をしています。

20代は公立保育園で、30代~40代にかけては民間(社会福祉法人)で働いていますが、

相談支援専門員として働くようになって特に感じたこと。

それは「組織の中だけで活動するには限界がある」

ということでした。

あわせて読みたい
福祉は収益を考えてはいけないの?まーライオンこと、マチパー(11kagen_blog)です。 「おじいちゃん、おばあちゃんの介護?」「保育園の保育士さん」...

独立型精神保健福祉士では受けられない「組織に所属することの恩恵」

履歴書の中には「協調性があり、組織の中の歯車として貢献していきたい」など

「いかにも組織ファーストで仕事をしますよ~」という姿勢を見せていた若かりし頃。

ライオンちゃん
ライオンちゃん
マチパーさんにもそんな時代があったのね…

組織に属する安心感

もちろん、組織に「守られている部分」は大きいことは理解しています。

週40時間(なんてことはないけど)法人に勤務していれば、給料も頂けるし、

厚生年金も、福利厚生も、退職金もある。そんな「社会保障」があるのは組織に

勤めているからこその「特権」。

法人の看板を背負い「○○のマチパーです」と名乗れば、○○の名の下で仕事ができる。

組織に所属している以上、潰れない限り所属していればそれが続く…

マチパー
マチパー
ありがたいことです。

自分の名前だけで信頼と仕事は得られるのか

しかし…「自分の力」だけでお金を得ることができないのか?

自分の専門性を生かした仕事をできないのか?

マチパー
マチパー
組織に縛られている以上、常にその「葛藤」はついて回ります。

でも、全くの「個人事業主」でやれることといえば?

個人事業主の収益がほぼないに等しい状態を作った原因は自分にあるのに、

時間がないことを言い訳にしている現実。

マチパー
マチパー
これが今の私の実力…と思わざるを得ないですね。
あわせて読みたい
祝!個人事業主1周年まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 2017年7月22日に個人事業主登録をして、今日で1年となりました...

独立型精神保健福祉士に会う

日々の忙しさに忙殺されていた日々の中で、独立型精神保健福祉士さんに会う機会がありました。

マチパー
マチパー
独立型と言えば、社会福祉士ならわかるけど精神保健福祉士を名乗る人は初めて会った

せっかくなので、どういう形でお仕事をもらい活動しているのか聞いてみることにしました。

マチパー
マチパー
独立されたきっかけは何ですか?
独立型精神保健福祉士さん
独立型精神保健福祉士さん
元々作業所とか、精神科病院に勤めていたんだけど、組織にいるだけでは「自分のやりたいこと」に限界があったから。平成24年に計画相談の仕組みができた時に独立することを決めたんだ。
マチパー
マチパー
今は何の仕事をしていますか?
独立型精神保健福祉士さん
独立型精神保健福祉士さん
市町村から委託を受けた相談と、計画相談。それに大学の非常勤講師をしている。
マチパー
マチパー
正直、独立してどうですか?
独立型精神保健福祉士さん
独立型精神保健福祉士さん
自分の力だけで仕事ができるのは一番のやりがいかな。でも、1人職場だから経費の計算も自分で全部やらないといけないし
毎年の報告書もバカにならない。
独立型精神保健福祉士さん
独立型精神保健福祉士さん
あとは車の経費も、事務所代も、電話代もバカにならないね。委託費は早々上がることはないし、収入を上げようと思うと計画相談を増やさないといけないし。
マチパー
マチパー
将来性はどう思いますか?
独立型精神保健福祉士さん
独立型精神保健福祉士さん
将来的に後見人や年金相談など、幅を広げたいと思っている。そのためには色勉強しないといけないし。
マチパー
マチパー
収入的にはどうですか?
独立型精神保健福祉士さん
独立型精神保健福祉士さん
自分が生活していくだけの収入はあるけど、儲けるという視点は厳しいかもしれない。
マチパー
マチパー
独立型精神保健福祉士を目指そうという人に、アドバイスはありますか?
マチパー
マチパー
仲間が増えることは正直うれしい。でも絶対数が少ないので抱え込まないようにと思う。
あわせて読みたい
理想的な働き方を考えるまーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 私達、現役世代は「本当に年金がもらえるのだろうか…?」「一体いつま...

独立型精神保健福祉士になるには、強い信念と心身ともに強靭な体力が求められる

いつかは「独立型精神保健福祉士」を目指したい…そういう気持ちはあります。

自分の力だけが試される。組織に縛られることのない環境。

考えるだけでワクワクします。

しかし、1人職場なので自分の責任は全て自分で責任を取らないといけないことや

自分が病気になってしまったら保証もない(保険はあるかもしれないが)。

そして何より1人職場なので「孤独感が半端ない」ということでしょうか?

でも「自分の看板をしょっている人」は、思いを明確に伝えることができるし信念を強く感じる。

そういう印象を受けました。

マチパーが独立型精神保健福祉士になる日は来る…のか?

私もいつかは目指したい!そんな思いがありますが、今はまだその時期ではないな…という思いもあり。

しばらくは、目指す将来像を模索しながら「今できる事」をやっていきたいです。

まーライオン
まーライオン
人材育成がやりたいなら、今の組織の人材育成をやることが先だろ~。それができて初めて他でも人材育成ができるんじゃないのかい!?
マチパー
マチパー
まーライオンさん、痛い所をつきますね…
あわせて読みたい
40代、これからの人生を考えるまーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 「人生50年」と言われた戦国時代から400年余り、今や日本は「世界...

(お問い合わせフォーム)






    ABOUT ME
    マチパー
    マチパーです。相談支援専門員(社会福祉士/精神保健福祉士)をしながら、個人事業主で福祉系アドバイザーや後見人活動をしています。30代で公務員(保育士)を辞め、社会人大学、院に進学した変わり者。座右の銘は「いい、かげん」「みんなちがって、みんないい」