姉妹ブログ「まーくまブログ」もよろしく!
まーライオンのいい、かげんブログ
マチパーです。相談支援専門員として働きつつ、個人事業主として後見人業務や福祉経営アドバイザー、業務委託でのオンラインカウンセラーをしています。
複業思考

さようなら公務員。20代葛藤の日々

まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。

あなたは公務員として働いている人でしょうか?何年目になるのでしょうね。

「公務員」というと「市民の奉仕をする仕事」と、役所の研修でよく言われていました。

マチパー
マチパー
この記事をみたあなたは、そんな公務員を「辞めたい」と思っていませんか?

実はこの記事で紹介するのは、就職氷河期の中「安定」を求めて公務員になったのは良いけれど「こんなはずではなかった」

「公務員を続けてなんの意味があるのか?」と葛藤した挙句、辞めて大学に行きなおした私のことが書かれています。

なぜなら、私も公務員になって初めて「公務員の仕事や立場」が向いていないと気付いたからです。

マチパー
マチパー
この記事を読み終えることで「公務員」以外の仕事ややりがい、あなた自身の今後について「考える」きっかけの一つになれば幸いです。

「人生100年時代をどう生き抜くか」…公務員になったのは良いけれど、辞めたいと思うことって?

少し前までは、55歳で事実上の役職定年、60歳で定年を迎え、65歳の年金支給開始までは再雇用か嘱託職員、あるいはシルバー人材センターに登録し、

自分の得意なものや趣味を生かした半ボランティア活動をする…という形が一般的でした。

あわせて読みたい
公務員試験から国家試験受験、来春採用までの行政職の流れまーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 「福祉専門職を一生の仕事にしたい!」と思う人にとって、一度は考えた...

私は短大卒業後20歳で就職しましたが、当時は

マチパー
マチパー
これから40年も働くなんて!想像つかない

と、先の見えない社会人生活に不安を抱えていました。

学生時代から

マチパー
マチパー
手に職をつけて生涯働くには公務員が良いのでは?

と思い、公務員試験を突破して手に入れた仕事が「保育士」でした。

まーライオン
まーライオン
当時はバブル崩壊後で、倍率も結構あったんだよな!
マチパー
マチパー
1次試験の結果はともかく、2次試験では結構「やらかした」んですが、それが良かったのか合格してしまったんですね。

新人時代は学ぶことが多い分、できない自分を責めてばかりで、数年上の先輩のようになりたいと思う反面「この仕事(保育士)を40年続ける自信はないな」と常に頭の片隅にありました。

ローモデルを目指そうにも、周りには保育士を続けた先輩しかいないので、「そう思う私がおかしいのか?」と漠然とした不安を抱えていました。

あわせて読みたい
つらいのはあなただけではないー入社半年過ぎた新入社員の皆さんへまーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 4月、新社会人が誕生しますね! 「学生は良かったな~」と思う...
先輩保育士
先輩保育士
奇数年に辞めたい病が出るよ」と

ある保育士の先輩から聞かされていました。

周りの先輩は、結婚退職も多かったのですが、5年でカナダへワーキングホリデーに旅立った人や、7年で花屋に転職した人、9年でゆっくりしたいとセミリタイヤした人など、なぜか奇数年で辞めて新しいことを始める人が多かったように思います。

公務員、辞めてどうする?

マチパー
マチパー
辞めてただの人になるのが怖い…
マチパー
マチパー
今の環境だから働き続けられるのではないか。保育士を辞めたい気持ちはあるけど、じゃあ次はどうするの?

保育士以外のキャリアがない自分に、他の仕事ができるのか?民間の方がきついだろうし、通用しないかもしれない」と新しい環境にでる勇気もありませんでした。

あわせて読みたい
対人援助職の良い所と大変な所まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 あなたもまさしく、今「対人援助職」に疲れている一人ではあり...

どうして公務員を辞め、キャリアチェンジしたのか?

いまなぜ民間で働いているのか?やはり公務員を辞めたきっかけがあったからです。

自己紹介でも書きましたが、私は公務員最後の1年、公立幼稚園に異動しました。

保育園にいるままでは葛藤に押しつぶされる、そんな気持ちが重なりメンタルが不安定になっていたのと、花粉症と喘息の悪化で心身ともに不調が続き、環境を少しでも変えたい、と異動願いを出しました。

マチパー
マチパー
幼稚園は教育委員会所属で、他市との人事交流もありました。
マチパー
マチパー
また、夏休みを通じて研修を受ける機会や教育委員会の先生方との交流も盛んで、ほとんど異業種交流のような形でした。

その中でも、教育研究所所属の3人の子持ちの女性から「教育現場を色々な角度から見たくて、学校の現場や研究所、他県の人事交流などに願い出た経験が今に生きている。貴女もまだ若いから、色々な所に行き勉強を続け、色々な道を模索すると良いのでは!?

と言われ、バイタリティーあふれる姿に刺激を受けました。

あわせて読みたい
通信制大学を選んだ理由まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 「大学に行きたかったけれどいけなかった。」「もう一度大学で学んでみ...

ただ異動してはっきりわかったことは、「自分は教育現場でなく福祉に携わる方が向いている」と気づいたことで、もう一度異動願いを…と上司に掛け合うけれど現実は難しく。

また、アレルギーが悪化し

医者
医者
今のままの環境で働くと、日常生活も難しくなる

と言われたこともきっかけとなり、勤続11年で退職の道を選び、同時に通信制大学3年生に編入しました。

辞めていった先輩たちや同僚は、形を変えて保育士の道に戻っていきました。皆さんから「いつか保育士に戻りたい日が来るかもしれないよ」と言われましたが、それは多分、ないだろうと思っています。(10数年経ってもそれは変わらず)

マチパー
マチパー
決別するために、以前から興味のあった「精神保健福祉士」を、そしていずれは「社会福祉士」を取り民間に転職するために、やっと自分の葛藤を断ち切りました。辞めた日の次の日、4月1日の朝が清々しかったのを今でもよく覚えています。
あわせて読みたい
公共サービスを担う公務員と非正規公務員まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 ちまたでは「働き方改革」というけれど、企業でも、行政分野でも「非正...

公務員の仕事に葛藤を抱えている方へ。目標があれば辞めるのも怖くない!

公務員の仕事も、向いている人は向いていると思います。でも、私のように残念ながら「ミスマッチ」してしまう人もいます。

周囲から「もったいない」「辞めてどうするの」と言われる圧力は結構強烈でしたが、人生1度きりなので思い立ったらキャリアチェンジするのも「あなたの人生、あなたが決める」ために必要ではないかと思います。

(お問い合わせフォーム)

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

ABOUT ME
マチパー
マチパーです。相談支援専門員(社会福祉士/精神保健福祉士)をしながら、個人事業主で福祉系アドバイザーや後見人活動をしています。30代で公務員(保育士)を辞め、社会人大学、院に進学した変わり者。座右の銘は「いい、かげん」「みんなちがって、みんないい」