まーライオンこと、マチパー(11kagen_blog)です。
毎日のスケジュール帳、何を使っていますか?
私は今まで、職場で配布されるものをそのまま使っていたため
手帳を買う習慣がありませんでした。
保育士の時は「保育手帳」というものがあり、子どもの年齢別の発達状況や
児童福祉法などの法律が書かれていました。
今の職場で配布されているのは「福祉手帳」というもので、県の憲章や
生活保護法、障害者福祉法、精神保健福祉法、障害者総合支援法など
仕事に直結する内容のものが書かれています。
そんな仕事に役立つ内容が書かれている手帳を普段から愛用している私ですが
2年前から「心理学手帳」を愛用するようになりました。
この記事では、心理学手帳を普段から愛用している私が、Twitterで度々つぶやいて
いた所、心理学手帳の出版元である創元社の目に留まり声をかけられご縁ができた
ことについて書かれています。
Twitterを使うようになって2年。はじめは公認心理師試験情報を得るためのツール
だったのが、Twitterを通じて不思議なご縁ができる。
心理学手帳とは?
心理学手帳とは
スケジュール管理をしながら心理学を学べる本邦初の専門手帳。
心理学の幅広い分野の基礎知識を網羅した大容量の資料編と、
書き込みやすく使いやすい工夫が満載のスケジュール欄。
公認心理師、臨床心理士などの心理職の人、心理学を学んでいる人
心理学に関心のあるすべての人におすすめします。
試験対策・実務に役立つ資料編
心理学の各領域の基礎知識や心理学者一覧、心理学略語一覧など
心理職に求められる情報を凝縮、大充実の100ページ。
使いやすいスケジュール欄
月間は2020年12月から2022年3月まで掲載。週間は予定やメモをたっぷり
書き込める見開き1週間のレフト式。
引用:創元社ホームページ
心理学手帳のつぶやきが目に留まり…
私は2018年5月からTwitterを愛用しています。
使い始めたきっかけは「公認心理師対策」でした。
心理分野について右も左も分からなかった私でしたが、Twitterを
することで色々な情報を得ることができました。
第1回目の公認心理師試験は残念な結果となり、第2回は多忙で受けれず
3回目の今回、最後の試験のつもりで受けるのですが、心理学手帳だけは
継続して使用しています。
心理学手帳2020、今年も買いました!
公認心理師を受験する人にとって、
バイブルになっているようですね😍今年バージョンは児童や司法分野が
追加されました。#心理学手帳2020 pic.twitter.com/ARfmbxFChh— マチパー (@11kagen_blog) September 7, 2019
そんな相談支援専門員の仕事のバイブルである心理学手帳ですが
Twitterで使っていることをつぶやいた所…
マチパー様
突然のご連絡失礼いたします。私、創元社編集局の浅山と申します。
不躾なご連絡で恐縮ですが、マチパー様の『心理学手帳』をご購入いただいたこちらのツイートにつきまして、弊社のnote記事にてご紹介させていただきたくご連絡ををお送りした次第です。
弊社note https://t.co/zjNXCJFR8n— 編集A@創元社 (@sgs_asayama) August 19, 2020
さらには…
その御礼といたしまして『心理学手帳2021年版』(黒・ホワイト・ピンク・ブルー)の中からお好きなものを1冊お送りさせていただきます。https://t.co/PfjGM6Ln0U
お返事にて、私のDM宛に①お届け先ご住所、②お名前、③お届けする手帳の色、の3点につき、ご教示いただけますと幸いです。— 編集A@創元社 (@sgs_asayama) August 19, 2020
Twitterと心理学手帳が繋ぐ不思議な縁…
なんと😆普段の何気ない呟きが出版社
さんの目に止まってしまった😏Twitterは色々なご縁ができる場所
なんですね🙏#創元社#心理学手帳 https://t.co/Y8nUYwKmgB— マチパー (@11kagen_blog) August 20, 2020
Twitterを通じて、今まで色々な人とのご縁を頂きました。
今回の創元社さんとの縁も、そして心理学手帳の縁も大事にしながら
第3回目の公認心理師試験を乗り切りたいと思います。
(お問い合わせフォーム)