まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。
「大学に行きたかったけれどいけなかった。」「もう一度大学で学んでみたい」と思った経験、ありませんか?
色々な事情で大学に「行きたかったけど、行けなかった」人もいるかと思います。
この記事では「昔大学で学びたかったけど、できなかった」人に向け
私のように仕事を辞めてまで行く人もいれば、仕事を続けながら卒業をした人、資格を取るための実習をするために仕事を辞めた人。
定年退職をしてから第2の人生として生涯学習をする人、、将来仕事をしたいからと資格所得を目指す人。
通信制大学で学ぶ人達の背景は様々ですが、この記事を読み終えることで「こんな考え方があったんだ」「このやり方なら私でもできそう!」と
社会人大学生を目指した理由(通信制大学に入る前の葛藤)
私は短大に入る前から
と思っていました。
家族は、私が社会人になる前から、大学に行きたい気持ちを知っていました。しかし、実際に行動を起こしてみて
と、辞めた時は開いた口がふさがらなかったそうです。
今回、なぜ私が通信制大学、そしてわざわざ遠方の大学にしたのか、お話ししようと思います。
通信制大学も、通学の大学も適用される!社会人編入制度を知る
短大卒業資格がある人は、大学3年生(あるいは2年生)に編入できる制度があることを知り、最初は自宅から車で30分の大学に通うつもりでした。
入学説明会に行き「社会人入学枠」があることを知りました。
社会人入学の場合、私が最初行こうとした私立大学では「書類選考と面接だけ」の受験であること、説明会で話がありました。
しかも社会人入学の場合、学費が半額という特典までついていて、
と思っていました。
18歳の現役で大学に入る時は受験勉強が大変ですが、社会人となって大学に入る時は、試験面で配慮されるんですね。
https://twitter.com/Kimiwada2/status/1141699337388359680
最初は通学の大学を目指すも「お金の問題」が…
でも、願書を取り寄せ書類を書いているうちに
と考えるようになり、改めて計算した所、3年編入の場合でも2年分の合計で、入学金を含め150万円以上かかることがわかりました。
別に実習費や教科書代、昼ごはん代や諸経費を入れると200万超えになり、自腹では相当厳しいことが分かりました。
それに加え、今更ながら10代~20代初めの学生と肩を並べて勉強する勇気が持てなくなり、結局受験をやめました。
ただ向こうは社会人やし
こっちは学生やしで
会話のジェネレーションギャップもたまに生じるわけで。⭐︎「学校早く卒業してよ」
「できるもんならしてるし」
⭐︎「学校忙しすぎ」
「星くんのが忙しいやん」
— ももきち⭐🍑 (@mo_hskc17) January 11, 2016
他に受験できそうな学校を探してみた所、すでにどこも期限が過ぎていて…4月入学が難しい状況でした。
さすがに職場に「4月から大学に通うので辞めます」といった手前、いざ通う大学がないのは
と思い、通信制大学で2月終わりでも受験できる所を必死に探し、地方の(私の住んでいる所よりはるかに都会!)福祉系通信大学の3年編入に申し込むことにしました。
放送大学を筆頭に通信制大学の存在価値はもっと上がるべき。 https://t.co/KANJKAndc0
— わかば (@wakaba7650) June 21, 2019
大学選びは慎重に…通信制大学も、通学の大学も
何年も前から「保育士を辞めて大学に入り、精神保健福祉士と社会福祉士を取得して再就職する」という目標を掲げた割には、大学選びでつまづいてしまいました。
でも、通信制大学に行くことでで様々な出会いと縁があり、大学院まで行くことになりました。今は全国に知人ができましたし、今でも交流が続いています!
(お問い合わせフォーム)
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。