まーライオンこと、マチパー(11kagen_blog)です。
「自分の知識や経験を生かしてみたい」
「気軽に相談できるサイトってないかなあ?」
インターネットの普及に伴い、SNSで気軽に自分の愚痴や悩みをつぶやいて
反応した人からコメントをもらえる。
でも「会ったことも、顔を見たこともない人からアドバイスをもらって」
本当に信頼できるのでしょうか?
もちろん、信頼できるコメントもたくさんあるでしょう。
でも本当にそれが正しいのか…?
この記事では「悩める子育て世代」や
「これから親になるプレママ、プレパパ」世代に向けた
専門家がお悩みに回答するサイトについて、紹介します。
この記事を読み終えることで「このサイトなら安心して相談できそう」
と思ってもらえたら
子育て相談ドットコムに専門家として登録
このたび、なかじさん(@ds_nakajima)が管理人として運営している「子育て相談ドットコム」に登録いたしました。
アフィリノオトや子育て相談ドットコムを運営するなかじさんが運営する
子育てに関するお悩みや、なかなか人に聞けないことなど無料で
しかも匿名で相談できるサイトのことで、回答しているのは医師や
保育士、栄養士なとと言った専門家の方々です。
専門家の人はいずれも、資格証明書や写真の提示が求められており
「この専門家が答えてくれたんだな」という安心感が生まれます。
2019年5月に開設された「子育て相談ドットコム」は、
開設後わずか1ヵ月で60,000 PVと言う記録を打ち出したサイトです。
「子育て相談ドットコム」を見つけたものの
私がこのサイトを知ったのは2019年の夏頃で、読売新聞で紹介された記事を
読んだからでした。ここで、アフィリノオトや子育て相談ドットコムを運営するなかじさんを
知ったのです。
その時はただ見ているだけで
でも、登録するのはなかなかハードルが高いなぁと思っていました。
確かに私も国家資格を持った専門家の一人です。
でも、お悩み相談サイトに「顔写真入りで公開する」と言う事は
なかなか勇気のいることでした。
それに審査があるんじゃないかって思ってたんです。
「審査」と聞くと、面接やテストなど色々ありそうだし、適性や何とかかんとかやら…
とにかくハードルが高くて、私にはとてもじゃないけどつとまらない!
と思っていたんですね。
そういうわけで、なかなか「登録」できませんでした。
子育て相談ドットコムに登録しようと思ったきっかけ
本業が一段落したのをきっかけに、名古屋にある「ABCスペース」のオンラインサロンに
2019年10月から入りました。
https://twitter.com/11kagen_blog/status/1186572663625416704
そこで、ヒトデさん(@hitodeblog)と共にABCスペースの
共同主催者であるなかじさん(@ds_nakajima)と、
ABCオンラインサロンでつながり、勇気を出してなかじさん(@ds_nakajima)に
連絡をした所、
「登録してください!協力お願いします。」
https://twitter.com/11kagen_blog/status/1188280032638058497
今の時期、喘息持ちにとって
受難なんです😭#子育て相談ドットコム https://t.co/OmMURcCfdy— マチパー@いい、かげんブロガー🦁 (@11kagen_blog) October 21, 2019
子育て相談ドットコムが目指すもの
オンラインサロンでなかじさん(@ds_nakajima)が話していた言葉を一部引用すると
子育て相談ドットコムが目指すもの
●大阪市を始め、地方公共団体と提携していきたい。
●専門家の生の声をたくさん掲示することで、ドメインパワーを上げ、
たくさんの人が子育ての悩みを、気軽に相談できるようなサイトを作りたい。
●世の中のために役立つコンテンツを提供したい。
これからもブロガーとして、専門家として子育て相談ドットコムに関わっていきたい
「ABCスペース」のオンラインサロンをきっかけに、
「子育て相談ドットコム」の登録までしてしまいました。
これからもABCオンラインサロンや子育て相談ドットコムの専門家の一人として、
アフィリノオトや子育て相談ドットコムを運営するなかじさんには
遠く及びませんが、福祉や保育の専門ブロガーのマチパーと呼ばれる日が来たら…
(お問い合わせフォーム)