姉妹ブログ「まーくまブログ」もよろしく!
まーライオンのいい、かげんブログ
マチパーです。相談支援専門員として働きつつ、個人事業主として後見人業務や福祉経営アドバイザー、業務委託でのオンラインカウンセラーをしています。
個人事業主

本業+個人事業主福祉職の確定申告2022

まーライオンこと、マチパー(11kagen_blog)です。

年が明けると避けて通れないのが「確定申告」。

確定申告のイメージは「面倒くさい」「手間がかかりそう」「難しそう」

マチパー
マチパー
はーい!私も確定申告のイメージはここに書いてある通りでした~

この記事では確定申告歴20年、さらに2017年からは本業+個人事業主として

確定申告をしている私、マチパーの確定申告について書かれています。

マチパー
マチパー
医療費控除だけの時は、領収書を集めて日付毎、月毎にまとめてクリップに止めての作業を延々と繰り返し、当日申告会場で全て市役所職員に丸投げ状態で作っていましたね!
ライオンちゃん
ライオンちゃん
いや…それって確定申告書類を作ったことにならないのでは?
マチパー
マチパー
…ゴホン!今はしっかり自分で一から作れるようになりましたから!…クラウド頼りですけど(汗)

この記事を読み終える事で、確定申告が大変そうだからと副業や個人事業主に

なることに二の足を踏んでいる人にとって

マチパー
マチパー
崖から突き落とす…いや、背中を後押しすることになれば嬉しいです。
ライオンちゃん
ライオンちゃん
本当に福祉職の確定申告と関係がある記事なんですかね?
マチパー
マチパー
もちろん!多分、きっと…
あわせて読みたい
本業+個人事業主の確定申告2021今年は色々目白押しフルタイム相談支援専門員のマチパーです。相談員傍ら副業でブログや後見人、福祉系アドバイザーをしています。個人事業主になって確定申告するようになって早4年。この記事ではそんな本業+個人事業主の確定申告の進め方について書かれています。同じように本業と副業をしている方の参考になればうれしいです。...

個人事業主=確定申告は切っても切れない関係

確定申告が得意な人って、そういないと思います。

マチパー
マチパー
私もいまだに苦手意識がありますね。

でも、今はスマホ一つあれば24時間いつでもどこでも確定申告ができる

便利な時代になったのです。

確定申告を作成する方法

確定申告をしよう!と思い作成する方法として「手書き」と「パソコン」

「スマホ」の3種類の手段があります。

パソコンやスマホで申告書を作成する場合、国税庁のウェブサイトにある「確定申告書等作成コーナー」にアクセスし、数字を入力していくことで、

自動計算で税額や還付金などが算出されます。

まーライオン
まーライオン
税務署から送られてくる「手引き」を読みながら作成してるけどな…
ライオンちゃん
ライオンちゃん
まーライオンさんすごいですね…
マチパー
マチパー
私もずっとそうでしたが、個人事業主になってからはMFクラウドのお世話になってますね!

確定申告の申請方法で特におすすめなのは、ネット経由で提出する「e‐Tax」。

マチパー
マチパー
24時間いつでも提出可能で、印刷・郵送や税務署への持参に比べ手間もコストもかからないし、還付金も紙で提出するより早く受け取ることができる優れものですよ!
あわせて読みたい
本業+副業の確定申告はバタバタまーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 突然ですが質問です。「2月中旬~3月中旬に行う一大イベント」といえ...

今や確定申告に欠かせない「e-Tax」の利便性について

e‐Taxは年々、利便性が向上していて、令和4年の確定申告(令和3年分の確定申告)では

➀スマホでついに株や投資信託などの申告が可能になった

(※特定口座のみ)

特定口座での株や投資信託の取引に関する申告は、スマホからはできなかったのですが

令和4年の確定申告から可能になり、損益通算もできるようになりました。

また、米国株などの配当金がある人は「外国税額控除」もOKなので、今はやりの

米国株投資を主にしている人は、スマホで損得勘定ができるようになりました。

まーライオン
まーライオン
ただし、株取引をしている人限定のやつな!

➁データの「自動入力」が進化した

たとえば「ふるさと納税」サイトが発行する証明書データを読み込めば、自治体ごとの

入力が不要になります。スマホ申告の場合は、源泉徴収票をカメラで読み取り

自動入力することも可能となりました。

マチパー
マチパー
ふるさと納税ラブな私にとって、自治体の住所を受けるのが地味に面倒くさい作業だったので、カーソル選定だけの入力は非常にありがたい仕組みですね!

➂マイナンバーカード方式」が使いやすく

e-Taxには、マイナンバーカード方式と「ID・パスワード方式」の2種類があり、

マイナンバーカード方式を利用するには、事前にマイナンバーカードの取得が

必要でした。ID・パスワード方式は、税務署に出向いてIDとパスワードを発行して

もらうことでe-Taxができるようになりました。

今回変更されたのは、マイナンバーカード方式でパソコンからe-Taxをする際に

ICカードリーダライタが不要になった点で、代わりにスマホを利用できるようになり

利便性が増しました。

ライオンちゃん
ライオンちゃん
それは便利ですね!
まーライオン
まーライオン
これだけ便利になったのだから、当然マチパーはe-Taxなんだよな?
マチパー
マチパー
いえ…私はそれでも「手書きラブ」なので、今年も本業(国税庁確定申告等作成シート)と副業(MFクラウド)で合算したものを手書き合算したものを、コロナ禍でも税務署に持って行きますよ!
ライオンちゃん
ライオンちゃん
見事時代と逆行しているような…?

確定申告書を手書き+作成シート+クラウドにしている理由

マチパー
マチパー
本音で言うとe-Taxにしたい気持ち満々なのですが、最終的に手書きが安心なんですよ…ここがアラフィフの性なのかもしれないですけど。

年々便利になっている確定申告書作成。私も今年初めて、本とにらめっこすることなく

作成を終える事ができ、あとは2月16日からの受付を待つのみとなりました。

この1年間確定申告の準備ができすに、年末慌ててまとめたので、2022年度こそ、毎月

少しずつまとめて行こうと思っています。

確定申告を作成するのが大変そうだから…と副業や個人事業主に躊躇するのであれば

それはもったいない!

「安定の福祉職」ではあるけれど、正直給料がそれほど上がる見込みがなく

「将来に不安」があるならば、迷わず

マチパー
マチパー
本業+個人事業主になることを、国も、マチパーも応援しています!

あわせて読みたい
福祉・心理職で個人事業主に向いてる人とは?まーライオンこと、マチパー(11kagen_blog)です。 私は2017年から、本業である相談支援専門員の傍ら、個人事業主として...

(お問い合わせフォーム)






    ABOUT ME
    マチパー
    マチパーです。相談支援専門員(社会福祉士/精神保健福祉士)をしながら、個人事業主で福祉系アドバイザーや後見人活動をしています。30代で公務員(保育士)を辞め、社会人大学、院に進学した変わり者。座右の銘は「いい、かげん」「みんなちがって、みんないい」