姉妹ブログ「まーくまブログ」もよろしく!
まーライオンのいい、かげんブログ
マチパーです。相談支援専門員として働きつつ、個人事業主として後見人業務や福祉経営アドバイザー、業務委託でのオンラインカウンセラーをしています。
通信制大学・大学院

通信制大学院こそ、教授との懇親会に参加すべし!

まーライオンこと、マチパー(11kagen_blog)です。

社会人が大学院に行こうとすると

➀会社の制度から行く方法
➁時短勤務で行く方法
➂夜学を活用する方法
➃通信制大学院やオンデマンドを選ぶ方法

があると思います。

マチパー
マチパー
私は➃の方法で大学院に行きましたが、通信制大学院という、普段大学に行くことのない人こそ「入学式」や「懇親会」に行くべきだったと、修了してからも激しく後悔しています。

この記事では、通信制大学院に入ったものの、教授との絶好の対面機会である「入学式」と

「懇親会」に参加しなかったばかりに、その後の勉強に大きくつまづいてしまった私の失敗談が

書かれています。

この記事を読み終えることで、これから大学院を目指そうとしている人も、入ることが決まった人にとっても、

マチパー
マチパー
一つの忠告になればうれしいです。

晴れて「社会人大学院生」となるが…

大学院の第1関門である試験と研究計画書、教授達との鋭い面接を無事突破し、無事修士課程の一年生になりました。

再び仕事と学生の2足のわらじ生活の再来です。

まーライオン
まーライオン
あんたも好きね~💕わざと?忙しくするのが…
あわせて読みたい
仕事と通信制大学。両立のコツ(パート編)まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 「新年度から新しいことを始めたい」「手に職と学歴をつけ将来に備えた...
あわせて読みたい
仕事と通信制大学。両立のコツ(フルタイム編)まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 通信制大学で学んでいる皆さんにとって、一番の悩みと言えば「仕事と勉...

通信制大学院の良さは、「大学に行くのは必要最低限で良いこと」と「事務局や教授とのやり取りはメールで完結すること」です。

3月中旬に大学から、4月上旬に行われる「入学式の案内」と「懇親会」の案内が届き、「できる限り出席してください」と書いてありました。しかし…

マチパー
マチパー
4月頭なんて、年度初めで仕事がメチャ忙しいじゃん!わざわざ入学式と懇親会のために飛行機や新幹線を使うなんて、もったいない!

と、入学式&懇親会をボイコットしました。

でも、これが「そもそもの」間違いと気づくのが、夏のスクーリングでした…。

あわせて読みたい
夏といえば!通信制大学「スクーリング:宿編」まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 今年の春、通信制大学に入学した人にとって、楽しみでもあり不安でもあ...

夏の2泊3日スクーリングで、懇親会に出なかったことを激しく後悔する

修士課程1年生のうちに「レポート5科目のうち3科目以上合格し、夏のスクーリングを受講した上で、秋に研究計画書を提出する」必要があります。

私の場合、海の日を利用し2泊3日のスクーリングに参加しました。

通信制大学のスクーリングの場合、教授1名が大講義室で講義する…という形で、受講生は200人から500人くらいいるのが「当たり前」でした。

でも、大学院のスクーリングの場合、小さい教室で先生1名につき2~4名の小規模で、私の場合、先生1名対生徒2名というVIP待遇でした。

マチパー
マチパー
これが大学と大学院の違いかあ…。まあ、授業料も大きく違うからなあ~

と感心したのも束の間。教授ともう一人の50代男性の生徒さんは、なんだか初めて会う感じではなく、話が妙に弾んでて…?

マチパー
マチパー
あのー、先生と生徒さんが会うのはスクーリングが初めてではないんでしょうか?

と(今思えば恥ずかしすぎる質問!)教授に聞いた所

教授
教授
ああ、君とは今日初めて会うね!彼の場合、4月の入学式はもちろん、懇親会で直接1対1で話し合っているから、初対面ではないんだよ~。

と言われました。さらに

教授
教授
君は入学式に来てなかったね、まあ、遠方だから仕方ないかもしれないけど、確か欠席したのは、君ともうひとりくらいだったよ!

と、はっきり言われました!

マチパー
マチパー
な、な、なんと!入学式からすでに大学院生活は始まっていたのね!
ライオンちゃん
ライオンちゃん
あの~、マチパーさん。入学式から大学院生活が始まるのは、当然じゃないですか…
あわせて読みたい
夏といえば!通信制大学スクーリング 交通手段編まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 今年の春、通信制大学に入学した人にとって、楽しみでもあり不安でもあ...

入学式後の懇親会で「教授と生徒のマッチング」がすでに行われている事実

私と一緒にスクーリングを受けた、50代男性の生徒さんが

50代の生徒さん
50代の生徒さん
僕の場合、懇親会で教授から「君が僕を指導教官として指名してくれた人だね~」と声をかけられて、研究計画書について、色々アドバイスをもらったよ。その時に話していたのが
教授
教授
僕を指名してくれたもう一人の生徒さんを探しているんだけど、来てないみたいだね~

と言ってたとのこと。

マチパー
マチパー
…💦ムンクの叫び(゚Д゚;)そうか!「研究計画書」と先生のマッチングのためにも、入学式と懇親会にはいくべきだったんだぁ~
まーライオン
まーライオン
時すでに、遅しってヤツだな~

大学から「出席してください!」と言われたものは、素直に参加すべし

結局、完全アウェーで始まったスクーリングでしたが、2泊3日のスクーリング期間に一生懸命質問や議論を繰り返し、

教授
教授
君は遠くから来ただけあって、熱心に議論していたね~、これからの研究計画書、頑張ってね!もちろんレポートも期待しているよ!

と、なんとか懇親会の欠席を挽回できたかな?という所まで回復しました。

マチパー
マチパー
やれやれ…💦

「大学」の時は「大人数」なので、特に目立つことはありませんでしたが、「大学院」になると、通信制と言えども学生数がぐんと減る(1学年20人~30人くらい)ので、

マチパー
マチパー
休んだりすると特に目立ちますね!

ということを身をもって体験しました。

これから大学院を目指す学生さんや社会人の皆さんへ!

研究計画書の指導を受けるにあたり「教授とのマッチング」はとても重要ですから、くれぐれも「最初が肝心」であることを忘れないでくださいね!

ライオンちゃん
ライオンちゃん
大学院を志す皆さんは、よっぽどマチパーさんのようなヘマはしような気がしますけどね…
あわせて読みたい
学歴ロンダリングとは…人生チャレンジしてから後悔したいまーライオンこと、マチパー(11kagen_blog)です。 私の時代(団塊ジュニア)は、女子というと「大学」に行く人と「短大」に...

(お問い合わせフォーム)






    ABOUT ME
    マチパー
    マチパーです。相談支援専門員(社会福祉士/精神保健福祉士)をしながら、個人事業主で福祉系アドバイザーや後見人活動をしています。30代で公務員(保育士)を辞め、社会人大学、院に進学した変わり者。座右の銘は「いい、かげん」「みんなちがって、みんないい」