姉妹ブログ「まーくまブログ」もよろしく!
まーライオンのいい、かげんブログ
マチパーです。相談支援専門員として働きつつ、個人事業主として後見人業務や福祉経営アドバイザー、業務委託でのオンラインカウンセラーをしています。
社会問題

「メメント・モリ」人生最後に何ができるか

まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。

「メメント・モリ」という言葉を聞いたことはありますか?

ライオンちゃん
ライオンちゃん
うーん、よくわからないですね…
まーライオン
まーライオン
何かうまい食べ物なのか?

恥ずかしながら私も、福祉業界に長くいますが「メメント・モリ」という言葉、私も新聞記事を読む前まで全く知りませんでした。

実は「メメント・モリ」は、子どもなど法定相続人以外の人や団体に、自分の財産を「寄付」することを言い、

子どものない高齢者や、会社経営者、篤志家と言った方々が「社会に貢献したい」という思いで、NPOなど福祉活動の団体に寄付されることが多いと言います。

マチパー
マチパー
他にも、自分の体を「献体」に出すことや、持ち物の寄付なども「メメント・モリ」の一つです。

記事を読み終えることで、自身が「人生の最後に「何か」社会に貢献したい…と思われるかもしれませんし、

「そういえば○○さん、▲▲団体に寄付したいって話していたな…」と考えるきっかけになるかもしれません。

メメント・モリとは?

「メメント・モリ」という言葉をご存知ですか?

マチパー
マチパー
私は仕事柄、情報を得るために全国紙や地方紙の福祉に関する記事を読むようにしているのですが、この言葉は、恥ずかしながら新聞で初めて知りました。
中世ヨーロッパで使われた「死を忘れるな」を意味するラテン語

メメント・モリ「遺贈寄付」。

生前の財産や遺言などにより、親族以外に贈ることをそう呼ぶ。

独り身の高齢者や子どもがいない夫婦の増加にとともに増え、寄付の窓口を設けて

いる日本財団には15年度、3年前の3倍に登る150件の相談が寄せられた。財団の

アンケートでは、60代以上の5人に一人が遺言での寄付について「したい」

「関心がある」と答えている。

あわせて読みたい
成年後見制度は「親亡き後」でも安心できる制度になるはずが…まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 高齢者や身寄りのない人など、いわゆる「生活弱者」に対し、「振り込め...
ライオンちゃん
ライオンちゃん
今は「終活」がブームといわれてますからね…。墓しまいとか、年賀状のお断りとか「人生の断捨離」というところなのかもしれませんね。
メメント・モリ 死を想え/藤原新也【1000円以上送料無料】

「メメント・モリ」と「終活」が活性化する背景

近年は核家族化に伴い、高齢の単身世帯や夫婦のみという家庭が増えています。

また、4人に1人が生涯独身といわれ、子どもや身寄りがない人が今後増えてくることが予想されます

例えば、「日本財団」などに寄付して子どもたちや社会福祉、ボランティア活動に有効に活用する方法や、大学に献体をすることで、今後の医療の発展に寄与する方法もあります。

マチパー
マチパー
いずれにしろ、自分が亡くなったあとのお金や身体をを有効活用して欲しい、という意志のあらわれだと思います。
【送料無料】 裁判例からみた祭祀承継の審判・訴訟の実務 死亡・葬祭・喪主・香典・法事・埋葬・墓地・祭祀財産・遺体・遺骨・献体・臓器移植等 / 梶村太市 【本】

あわせて読みたい
在宅介護に欠かせない「ヘルパー事業所」が相次いで疲弊・閉鎖している事実まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 将来、もし身体に障害が残ったり、年を重ねて身体が不自由になったとし...

「終活」や「断捨離」が流行っている

最近のミドル世代では「終活」や「断捨離」も盛んに行われています。

https://twitter.com/minimalist_tj/status/1125255342231654402

どちらも「自分の持ち物を整理して本当に好きなものに囲まれて暮らしたい」という「自分らしく生きる意志」だと思います。

マチパー
マチパー
確かに「墓じまい」や「家じまい」を考えないといけなくなった時にモノで溢れていたら、片付けてもらう人に申し訳ないですもんね…💦

人はいつ突然、命の炎が消える時がくるか分かりません。

自分の亡き後、財産を遺す家族がいない場合、死後の準備もある程度考えないといけないと思います。

マチパー
マチパー
私も仕事柄、昨日まで元気だったのに突然亡くなった方を目の当たりにしました。

幸い、亡くなった方には遠い所に住んでいた身内が一人だけいたので、自宅や持ち物の処分等を話し合い、できる範囲でお願いしたのですが…。

マチパー
マチパー
それが自分の身に起きた場合を考えると「どうしよう」と思うことがあります。

「おひとり様」という言葉もあるように、生涯独身で過ごす人も増えています。

また、夫婦だけで子どもがいないといった家庭や、夫婦どちらかが欠けてしまった場合も「おひとり様」と言えます。

マチパー
マチパー
周囲では、半分本気で、でも半分冗談で「将来はシェアハウスにして一緒に住まない!?と話し合っている40代独身男性数人や、50代女性数人がいます…
あわせて読みたい
8050問題の現実…40代以上のひきこもりが全国で61万人まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 今や社会問題となっている「8050問題」。 福祉に携わる人や...
まーライオン
まーライオン
「助け合い」という言葉もあるけどな…。今まで自由に住んでいたアラフォーやアラフィフが、シェアハウスに住んで、何ももめ事がなければいいけどな…💦

人生の折り返し地点だからこそ…

私もも40代。

マチパー
マチパー
人生の折り返し地点の年代なので「死について考えるのはまだまだ先の話」と済ませても良いかもしれません。

しかし「いつ来るか分からない死」について「メメント・モリ」や「終活」のキーワードをきっかけに少しだけ考えたいと思います。

マチパー
マチパー
時々、友達から「将来万が一のことがあったら、手続きのこととか、後始末よろしくね!と言われることが増えたような…?
あわせて読みたい
育児と介護疲れ…介護離職を阻止するためにまーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 団塊ジュニア世代の私、親の介護についても真剣に考える年齢にになって...

(お問い合わせフォーム)






    ABOUT ME
    マチパー
    マチパーです。相談支援専門員(社会福祉士/精神保健福祉士)をしながら、個人事業主で福祉系アドバイザーや後見人活動をしています。30代で公務員(保育士)を辞め、社会人大学、院に進学した変わり者。座右の銘は「いい、かげん」「みんなちがって、みんないい」