まーライオンこと、マチパー(11kagen_blog)です。
確定申告と言えば、どんなイメージを抱いていますか?
私には関係ない!と思っている人、多いのではないでしょうか?
確かに、ごく普通に生活していれば確定申告をする機会なんて
人生の中で数回しかないかもしれません。
確定申告してきました😀
さすがソーシャルディスタンス。
相談込みの人で予約がない人達は
寒空の中外で待ってました🙄将来の参考?にパンフレット達を
お土産に持ち帰って読んでます📖 pic.twitter.com/eoZeDy9CP7— マチパー (@11kagen_blog) February 16, 2022
この記事では、万年貧乏暇なし、時間なしの福祉専門職で本業+個人事業主
でもある私、マチパーから「確定申告怖ーい」と思っているそこの貴方に
「確定申告は怖くないよ!」というメッセージが書かれています。
「確定申告」と言えば?
まだ学生だし、会社員だし、専門職だし…と様々な理由で確定申告と縁がないわ!
なんて思っている人は多いと思います。
しかし、アレルギー持ちであり、入院を伴う外科手術も経験し、さらに盗難や
住宅ローンを組みふるさと納税をし…など、確定申告とは切っても切れない関係に
なりました。
2月中旬から3月中旬にかけてのこの時期は「確定申告しないと」と
まるで「習慣」というか「生活の一部」と化しています。
個人事業主になったことで確定申告にまつわる怖い妄想も
2017年に思い付きで個人事業主となり、本格的に確定申告にすることになったのですが
今まで数々の恩恵…いや、控除を受けてきた私でさえ、本業+個人事業主の確定申告を
するにあたり、恐怖心を感じていました。
確定申告の恐怖イメージその➀間違えたらどうしよう
ある日の朝突然、家のチャイムが鳴って「ドンドンドン!国税庁から来ました」
というやつ。
確定申告の恐怖イメージその➁追徴課税がある
よく申告漏れとか。過少申告とかいって、後に目ん玉飛び出るくらいの
追徴課税されるやつ。
確定申告の恐怖イメージその➂逮捕されるのではないか
脱税とかなんとかかんとか…それが公になって、逮捕されて、留置所に入れられる
のではないかという恐怖…。
個人事業主の確定申告の実際
➀~➂までの事はオーバーかもしれませんが、実際にある個人事業主の調査は
毎年1%程度と言われています。
つまり個人事業主の人にとって100年に1回調査があるということ。
MFクラウド確定申告の場合、一カ月は無料でお試し期間ができます。
私が使用していた2017年頃は月10件までは無料で使用できたので、心理的不安が
少なかったです。
初めて確定申告をした時は科目分け
などちんぷんかんぷんだったけど、
年数重ねる度にスムーズにできる
ようになったなあ😏とはいえ、間違いがないかいつも
ドキドキ💓する気持ちは変わらない。 https://t.co/iXSqk9Ir9L— マチパー (@11kagen_blog) February 19, 2022
個人事業主用のクレジットカードや銀行の通帳と紐づけしておけば
経費についても自動で仕分けできるので「この科目は何?」という
ことも防ぐことができます。
それにスマホとも簡単に連動しているので、出かけた先でも簡単に確認することが
できますし、万が一パソコンが壊れてしまってもクラウド自体が有効なので、IDと
パスワードさえ忘れないでおけば簡単に復活できるという利点もあります。
確定申告とWIN-WINの関係でいるために
今の所、MFクラウドの手を借りつつ、数年に一度確定申告に関する書籍を購入し
税務署からご丁寧に送られてくる手引きをみながら確定申告を作成していますが
正直、お金に関する知識や簿記についてもっと勉強しないといけないな~と思ってます。
自分の中で働き方改革をしつつある。
年齢もあるけど、細く長く働き続ける
ためには土日はしっかり休むことに
した。ちょうど年度末に向けた合間の
時期ということもあるけど😓でないと本業と個人事業主の境界線が
守れなくなりそうで😐— マチパー (@11kagen_blog) February 19, 2022
自分らしい生き方、働き方を目指すにあたり、確定申告は切っても切れない人生の
パートナーなのだと思います。
(お問い合わせフォーム)