まーライオンこと、マチパー(11kagen_blog)です。
社会人になってしばらくすると、だれでも一度は思うこと。
それは「転職しようかな〜」
何回も転職経験があるツワモノならいざ知らず、
自分が転職をしょう!と思ったときに思うこと。
実際の就職活動って、どうするんだっけ?
履歴書ってどう書くんだっけ?
この記事では、社会人になってしばらくして「やっぱり転職しよう」
と思った人や、これから就職を考えているけどブランクがあって…と考える
20代~30代の人達に向け「転職や就職活動でちょっと知っておくといいよ」
という豆知識について書かれています。
少し知っておくと、今後の転職活動に向け少しだけ有利になるかもしれません。
参考にしてみて下さい。
仕事に対する思いは様々あるけれど…
新しい仕事を始めたいと思っても、まずは何からスタートすれば良いのか?
準備はどれだけしたらいいのか?
いざとなった時にわからないことが多く、なかなか一歩が踏み出せない…
なんてことありませんか?
今年は病院関係者の退職や異動、
転職話をやたらと聞きます。福祉分野あるあるはよく聞くけど
病院も経営や方針など、なかなか
厳しくなっているのでしょうね…。 https://t.co/fd3HIRkxzb— マチパー (@11kagen_blog) March 12, 2020
確かに身近に情報があふれている世の中です。
少しネットで調べればあふれるばかりの情報を手に入れることができます。
でも意外と「就職に関するワード」「就職を相談できる場所」については
ハローワークのようになんとなく殺伐として雰囲気であったり
人材派遣のように事務スキルを問われたり
「こんなことも知らないんですか?」と言われそうでなんとなく敷居が高そう…
そんな「人に聞けそうでなかなか聞けない」就職活動について
活動に役立つであろう「豆知識」をお伝えしますね。
就職活動に役立つ豆知識
ジョブカフェとは
厚生労働省や経済産業省などから支援を受けている都道府県の
施設で、若者を対象に雇用関連のサービスを提供しています。
求人情報の提供、カウンセリング、適性判断など行い、スムーズ
な就職に結びつけることを目的としています。
インターンシップとは
学生を対象に、一定期間企業で研修生として働き、その体験を生かして
就職活動での企業研究や働く意識を高める制度となっている。
仕事への理解が深まるだけでなく、雇用のミスマッチを防ぐことにも
役だっています。
パートタイム労働者とは
1週間の所定労働時間が、同じ事業所で雇用されている従業員よりも
短い者のことをいう。
総務省が行った調査によると、1週間の就業時間が35時間未満となっており
呼び方は「パートタイマー」や「アルバイト」「準社員」など会社によって
異なります。
失敗しない就職、転職のコツ
転職には3ヶ月から4ヶ月かかると見ておいたらGOOD。応募先から転職先の内定まで1ヶ月半
その後元々の仕事先での引き継ぎで1ヶ月半くらいはかかります。
新型コロナウイルス🦠感染拡大の
中、リモートワークの動きが活発に
なってきましたね。福祉分野はなかなか閉鎖できない
葛藤や、組織にずっと所属していて
いいのかと言う葛藤と…。将来独立型精神保健福祉士を目指し
たいと思っていますが、今はじっと
しているのが1番かと🤔 https://t.co/xAaHO8p5OI— マチパー (@11kagen_blog) April 18, 2020
転職の条件をよく調べておきましょう。
転職で失敗しないためには、面接を受けるまで3社から7社くらいは平均で受けるようです。
1つの所で「無理して働く」必要はないと思います。自分らしく働ける場所への出会いを求めて
転職や就職活動をするのは、自分の「できる事」を棚卸しし
「客観的に人から評価する機会」を持つうえで非常に有効な手段です。
(お問い合わせフォーム)