姉妹ブログ「まーくまブログ」もよろしく!
まーライオンのいい、かげんブログ
マチパーです。相談支援専門員として働きつつ、個人事業主として後見人業務や福祉経営アドバイザー、業務委託でのオンラインカウンセラーをしています。
社会問題

合理的配慮と左利きの生活

まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。

10人に1人の割合でいると言われる「左利き」。

マチパー
マチパー
私もその一人です。

左利きの人って、普段の生活から「不便」を感じる事って多いですよね~!

この記事では、左利きの生活について何が不便か、福祉の「合理的配慮」の視点から

書かれています。

この記事を読み終えることで、左利きに対する「少し違った視点」を知ってもらえたらうれしいです。

左利きとは関係ないけれど…野澤和弘さんの講演会で

先日、野澤和弘さんの講演会を聞いてきました。

野澤和弘さんは、毎日新聞論説委員をしながら障害のある息子さんをお持ちの親御さんとして講演会や施設の立ち上げ、複数の大学で教鞭をとるなど幅広い活動をされている方で、講演会を聞く機会は今回で2度目となります。

ライオンちゃん
ライオンちゃん
親御さんの立場として、支援者として、「今後必要なのは人材育成」であるという話をされていましたね…
マチパー
マチパー
ええ、確かに。なので、子どもの貧困問題や大学のゼミの経済的支援など「子どもの教育」が大事だと、経済的な支援も行ってらっしゃるんのですよね
障害者のリアル×東大生のリアル/野澤和弘/「障害者のリアルに迫る」東大ゼミ【1000円以上送料無料】

その中で特に印象的だったのが「障害者に優しい社会の仕組みは、全ての人に優しい仕組みである」という言葉でした。

あわせて読みたい
ケアマネジャーと相談支援専門員まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 福祉や介護の世界ではメジャーな「ケアマネ」。正式名称を「介護支援専...

「障害者差別解消法」と「合理的配慮」左利きの視点から

ライオンちゃん
ライオンちゃん
「合理的配慮」の考え方は「障害者差別解消法」からきているのですよね?
マチパー
マチパー
ええ、そうです。内閣府のホームページによると、次のように書かれていますね

障害を理由とする差別の解消の推進

国連の「障害者の権利に関する条約」の締結に向けた国内法制度の整備の一環として、全ての国民が、障害の有無によって分け隔てられることなく、

相互に人格と個性を尊重しあいながら共生する社会の実現に向け、障害を理由とする差別の解消を推進することを目的として、

平成25年6月、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(いわゆる「障害者差別解消法」)が制定され、平成28年4月1日から施行されました。

内閣府ホームページ:障害を理由とする差別の解消の推進より抜粋)

障害者差別解消法により、障害のある方に「合理的配慮」をするよう求められています。

例えば、レストランに盲導犬や介助犬を連れた方の入室を禁止したり、車いすだからと路線バスに乗ることを拒否するなど、

様々な背景が理由で、公共での利用を制限されることを禁止しています。

まーライオン
まーライオン
俺が水を吐き散らしているのは?
ライオンちゃん
ライオンちゃん
…それはまーライオンさんの仕事だから、特に禁止できないと思います。
あわせて読みたい
相貌失認症への理解についてまーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 よく「顔と名前を覚えるのが苦手なんだよね」「営業の仕事で、数回会っ...

生活にまつわる色々な壁…言葉、左利きなどなど

野澤さんは話の中で

「僕が聴覚障害の人達への講演会に招かれた時、僕以外の人(手話通訳さん含め)が全て『手話』で会話していたんですね。

普段の講演会で『手話通訳』の人がいたら、見ている人は少数だと思うけど、その時は僕が全く話が理解できなかった。

で、講演会で『僕のために』手話通訳がついてくれたの。手話を言葉で僕に『通訳』してくれたの。だから『ああ、聴覚障害の方たちは、普段の講演会でこういう思いをしていたんだな~』って。」

マチパー
マチパー
これは、言葉の通じない外国に、たった一人で行って過ごさないといけない!と言われるのと同じだな…

と感じました。

ライオンちゃん
ライオンちゃん
マチパーさん、そんな経験あるんですか?
マチパー
マチパー
保育園を辞めてすぐに「言葉も分からないのに単身ヨーロッパに旅行に行ってしまった!」ことがあります。若気の至りですね…

自分だけが「アウェー」の状態に置かれると、人間どうするでしょうか?分からないのに「相槌を打つ」「笑ってごまかす」「ボディーランゲージを駆使する」など、色々方法があるかもしれません。

でもどれも、自分にとって「居心地の悪い」「疎外感を感じる」ことは間違いないと思います。

あわせて読みたい
田舎あるあるを集めてみました!まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 生まれも育ちも「田舎」という私。 と、よく妄想してい...

普段の「何気ない」生活を「左利き」に当てはめると「結構不便」

生活のしずらさは人それぞれ。

マチパー
マチパー
私の場合「左利き」というのが生活のしずらさと言えます。
まーライオン
まーライオン
アレルギーに喘息に、おまけに左利きかい!?なかなか特殊変わり者人間…
ライオンちゃん
ライオンちゃん
具体的にはどういう所が左利きの人が不自由と感じるの?
マチパー
マチパー
まずは駅の改札。今はスイカの時代ですが、それでも右利きの人用ですね!
マチパー
マチパー
ノートや手帳の見開き、冷蔵庫、玄関の扉、ガムの空け口、ハサミや包丁…いまは「左利き」用が出てきていますが、それでも上げたらきりがないですね!
ライオンちゃん
ライオンちゃん
…それも合理的配慮と言えますね…
あわせて読みたい
古き良き時代か、時代錯誤か…まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 インターネットの普及で便利な時代になりました。 でも「保育の...

「合理的配慮」がされた社会は、左利きはじめ全ての人に優しいはず!

特に日本人は「みんなと一緒」であることや「場の空気を読むこと」「出る杭は打たれない」ことが美徳という思考が強い民族です。

でも少子高齢化の波により、「外国人労働者」や「女性総活躍社会」「障害者雇用」など、「働きたいと思う人が働ける社会」になりつつあります。

まさに社会情勢が「合理的配慮」を求めるようになっているのです。それが「福祉共生社会」に繋がるのだと思います。

マチパー
マチパー
ついでに左利きの人にとっても優しい社会にしてください💦
あわせて読みたい
元保育士の立場から、妊娠の順番ルールを考えるまーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 「保育」という仕事に「やりがい」と「誇り」を持っている保育士の皆さ...

(お問い合わせフォーム)

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

ABOUT ME
マチパー
マチパーです。相談支援専門員(社会福祉士/精神保健福祉士)をしながら、個人事業主で福祉系アドバイザーや後見人活動をしています。30代で公務員(保育士)を辞め、社会人大学、院に進学した変わり者。座右の銘は「いい、かげん」「みんなちがって、みんないい」