姉妹ブログ「まーくまブログ」もよろしく!
まーライオンのいい、かげんブログ
マチパーです。相談支援専門員として働きつつ、個人事業主として後見人業務や福祉経営アドバイザー、業務委託でのオンラインカウンセラーをしています。
制度/法律解説

成年後見制度の基礎知識

まーライオンこと、マチパー(11kagen_blog)です。

福祉分野に関わりのある人であれば一度は聞いたことがある

「成年後見制度」。よく「親亡き後」に残された人達が安心して

暮らせるよう、後見人を立てて生活を送る仕組みです。

マチパー
マチパー
残された障害のある子どもだけでなく、認知症になった親御さんや親御さんを不慮の事故等で亡くされた子ども達が、成人するまで見守る人達も該当しますね。

などにも該当する話ですね。

この記事では、成年後見制度とはどのようなものなのか?

後見人を立てるにはどうしたら良いかなど

マチパー
マチパー
後見人資格を持つ私が分かりやすく解説してみました。

「なかなか難しそう」「家庭裁判所なんて敷居が高いな…」と

と思うかもしれませんが、知識の一つとして知っておくと

マチパー
マチパー
後々の役に立つこと間違いなしです!
あわせて読みたい
対人援助職の良い所と大変な所まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 あなたもまさしく、今「対人援助職」に疲れている一人ではあり...

成年後見制度とは?

成年後見制度、最近この言葉を耳にすること

ありませんか?

まーライオン
まーライオン
遠く離れた親父の事が心配だもんな~。後見人つけたほうが良いのかな?
ライオンちゃん
ライオンちゃん
まーライオンさんの場合、お父様がシンガポールにいますからね…
マチパー
マチパー
成年後見制度を簡単に説明すると、こんな感じです

成年後見制度とは、認知症や障害等で判断能力が十分でない人を対象に

本人の権利を守る支援者(補佐人、補助人、後見人)を選ぶことで

本人を法律的に支援する方法を言います。

成年後見制度の「保佐人」「補助人」「後見人」とは

まーライオン
まーライオン
保佐人?補助人?後見人?どんな意味があるんだ?さっぱり分からん…
マチパー
マチパー
それぞれどんな意味があるのかわかりやすく表にしてみましたよ。

成年後見制度

対象…判断能力が不十分、あるいは欠けている人

手続き…家庭裁判所に申し立てをし、家庭裁判所が成年後見人・保佐人・補助人を選任する

後見人

 後見
援助者 成年後見人
事務 財産管理・身上監護
代理権 財産に関するすべての法律行為
同意権(取消権) 日常生活に関する行為以外すべて

保佐人

  補佐
援助者  補佐人
事務  財産管理・身上監護
代理権  申立により家裁が定めた特定行為
同意権(取消権)  一定の重要な行為(民法13条1項)

補助人

 補助
援助者 補助人
事務 財産管理・身上監護
代理権 申立により家裁が定めた特定行為
同意権(取消権) 申立により家裁が定めた行為(民法13条1項所定内)

 

マチパー
マチパー
「特定行為」や「家裁が認めた行為」には本人の同意が必要になります。
マチパー
マチパー
ちなみに、今は判断能力があっても将来が不安…という場合、自分で「任意後見」を申し立てることができます

任意後見制度

対象…判断能力がある人

手続き…将来に備えて自分で任意後見人を決めて契約する

マチパー
マチパー
援助者は任意後見人になります

あわせて読みたい
障害を抱える子の親なき後について 相談支援専門員の立場からまーライオンこと、マチパー(11kagen_blog)です。 「8050問題」が世間を賑わせています。 https://ma...

成年後見人制度を利用するにはどうしたらいいの?

ライオンちゃん
ライオンちゃん
成年後見制度を利用するにはどうしたら良いんですか?

1、申し立てができる人がいる

申し立てができるのは、法律で定められている次の人に限られています。

マチパー
マチパー
具体的にはこんな人です

本人

配偶者

4親等以内の親族

市町村長
(本人に親族がいない場合や親族がいても協力が得られない、
または申し立てが実行できる能力がないなどに限る)

未成年後見人

未成年後見監督人

保佐人

保佐監督人

補助人

補助監督人

検察官

2、申し立ての手続きをする場所

原則として、制度を利用する本人の住所地を管轄する「家庭裁判所」に申し立てを行います。

マチパー
マチパー
長期間施設に入所していたり、病院に入院している場合は、住民票に記載の住所に限らず、入所先や入院先を管轄する家庭裁判所に申し立てることもあります。

3、申し立てに必要な書類

申し立て書

付与申立書

本人に関する照会書

親族関係図

親族同意書

診断書、診断書附票、鑑定連絡書

誓約書

本人収支表

戸籍謄本

住民票

登記されていないことの証明書

4、申し立ての費用

申し立て収入印紙800円分

登記用収入印紙2600円分

郵便切手4,210円分 ただし切手については枚数の指定があります。

精神鑑定料5,000円程度 裁判所から納付依頼があった場合に限る

成年後見人以外のシステム

まーライオン
まーライオン
成年後見人でなく、財産管理だけ行って欲しい場合はどうするんだ?
マチパー
マチパー
その場合は「財産管理契約」または「日常生活自立支援制度」などがありますね。
名称 財産管理契約
対象 判断能力はあるが、身体の不自由などで自分で財産管理できない人
手続き 自分で財産管理を決め契約する
援助者 財産管理人
事務 財産管理・身上監護
名称 日常生活自立支援事業
対象 日常生活に不安を覚えるようになっている人
手続き 本人が自分で社会福祉協議会と契約する
援助者 社会福祉協議会の専門員や生活支援員など
事務 福祉サービスの利用援助、日常的金銭管理、書類の預かりなど

 

まーライオン
まーライオン
うーん、色々難しそうだ~!自分だけでは難しいな。どこか相談できる所はないのか?
マチパー
マチパー
その場合、市町村や社会福祉協議会、あとは権利擁護センターなどに相談すると、申請の仕方を教えてくれますよ。
ライオンちゃん
ライオンちゃん
転ばぬ先の杖、難しいことは専門の所にお任せ!と行きたい所ですね~。
あわせて読みたい
成年後見制度は「親亡き後」でも安心できる制度になるはずが…まーライオンこと、マチパー(@11kagen_blog)です。 高齢者や身寄りのない人など、いわゆる「生活弱者」に対し、「振り込め...

(お問い合わせフォーム)






    ABOUT ME
    マチパー
    マチパーです。相談支援専門員(社会福祉士/精神保健福祉士)をしながら、個人事業主で福祉系アドバイザーや後見人活動をしています。30代で公務員(保育士)を辞め、社会人大学、院に進学した変わり者。座右の銘は「いい、かげん」「みんなちがって、みんないい」